脱原発をめざす首長会議

「脱原発ロードマップを考える会」との意見交換会


2012.11.20

民主党国会議員の「脱原発ロードマップを考える会」との意見交換会を行いました。会合では、「脱原発ロードマップを考える会」からの呼びかけにより、当会出席者との共同声明が合意されました。※共同声明についてはコチラ

当会会員の出席者は以下の通りです。

・鹿野文永 宮城県/元・鹿島台町長
・上原公子 東京都/元・国立市長  (事務局長)
・石井俊雄 千葉県/元・長生村長
・村上達也 茨城県/東海村長    (世話人)
・曽我逸郎 長野県/中川村長
・三上元   静岡県/湖西市長    (世話人)
・鈴木健一 三重県/伊勢市長
・嶋田正義 兵庫県/福崎町長

「原発ゼロの会」との意見交換会


2012.9.5

超党派国会議員による「原発ゼロの会」と「脱原発をめざす首長会議」が意見交換会を行いました。アーカイブはコチラ。

当会会員の出席者は以下の通りです。

・鹿野文永 宮城県/元・鹿島台町長
・村上達也 茨城県/東海村長   (世話人)
・上原公子 東京都/元・国立市長 (事務局長)
・保坂展人 東京都/世田谷区長
・三上元     静岡県/湖西市長   (世話人)
・村西俊雄 滋賀県/愛荘町長
・鈴木健一 三重県/伊勢市長
・山下真   奈良県/生駒市長

「新エネルギー基本計画に対する提言」 記者会見


2012.7.31

7月22日の勉強会をもとに首長会議で作成した提言を発表し、民主党を通して政府へ提出しました。また、海外から当会の動きに賛同する以下の方々の出席とメッセージもいただきました。

 

出席者
村上達也(東海村長/世話人)
桜井勝延(南相馬市長/世話人)
上原公子(元国立市長/事務局長)
ベーベル・ヘーン(ドイツ「緑の党」/連邦議会院内会派副代表)
ソ・ヒョンウォン(韓国「緑の党」/果川市市議会議員)

 

メッセージ
・ウリ・シマ環境評議員(オーストリア・ウィーン市)からのメッセージ
・韓国「脱核・自然エネルギー転換のための首長の会」からのメッセージ
・韓国「緑の党」からのメッセージ

<<古い記事へ | 新しい記事へ>>